忍者ブログ
ボクシング試合予想
ボクシングブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりの更新になってしまった。
最近はWOWOWエキサイトマッチは見れないことが多いけど、地上波の世界戦は大体見ている。
11月に山中選手がトマス・ロハスを痛烈にKOした試合や、年末の内山選手の快勝など、いい試合もあったけど、中々パソコンに向かう気にならず・・・。

今夜の山中慎介選手とマルコム・ツニャカオ選手の試合は、久しぶりに楽しみだ。
山中選手は本物のチャンピオンだし、日本の歴代世界王者の中でもトップレベルになれる可能性を秘めた選手だと思う。
ツニャカオ選手も、もう一度チャンピオンになるのに相応しい選手だと思っている。
直近のエスキベル戦もすごかったが、本田秀伸戦も印象に残っている。

この二人が戦うのだから、本当に楽しみだ。

ボクシングを見る時は、選手の生い立ちや背景などの事前のストーリーは抜きにして、リングの上の試合だけで十分だと僕は思っている。
誰だって背負っているものは同じようにあるはずだし、背負っているものの重さはリングの上で表現されるべきだと思うからだ。

12年間チャンスを待ち続けたツニャカオ選手の思いと、これからの日本ボクシング界を背負っていくはずの山中選手の思いのぶつかり合いは楽しみで仕方がない。
どちらが勝つか予想はできないが、いい試合になることは間違いないと思う。

敗者にとっては残酷な結末になるだろうけど、勝者も敗者も納得できる、完全決着を望みたい。
PR
明日に迫った井岡一翔選手と八重樫東選手のWBC・WBA世界ミニマム級統一戦、会場で生観戦できることになった。

色々なことが重なって、急に、本当に急に決まったのだが、幸運に感謝したい。

ボクシングの試合を生観戦するのは数年ぶりだが、井岡・八重樫戦というビッグマッチを会場で見られることに本当にワクワクしている。

会場はボディメーカーコロシアムだが、大阪府立体育会館と言った方が通りがよいだろう。

大阪府立体育会館の2階自由席から、井岡弘樹さんと小見山カツミさんの世界ランカー対決を観戦したのは一体何年前のことだったか・・・。

僕は小見山さんを応援していたのだが、井岡さんは憎らしいほどの強さを見せつけたものだ。

今日、井岡・八重樫両選手とも計量をパスしたようだ。

井岡選手はリミット一杯、八重樫選手は100グラムアンダー。

減量もうまくいき、コンディションもいいに違いない。

何度か書いたように、僕は井岡選手の勝利を予想しているのだが、最近のいくつかの報道では八重樫選手の気負いのなさが印象に残った。

八重樫選手は催眠術を使ったメンタルトレーニングも取り入れているらしい。

対して井岡選手は少しだけ気合が入りすぎているようにも感じる。

自然体で試合に臨むであろう八重樫選手と、日の丸とボクシング界を背負って戦うと宣言している井岡選手。

このメンタルの違いも勝負に影響するのだろうか・・・。

どんな試合になるか蓋を開けてみなければ想像もつかないが、いい試合になることは間違いない。

井岡一翔選手と八重樫東選手が人生を賭けて戦う明日が楽しみだ。

前座に登場する宮崎亮選手を生で見られるのも楽しみ。

宮崎選手も、間違いなく近い将来世界王者になる器だと思っている。
井岡一翔選手と八重樫東選手のWBC・WBA世界ミニマム級統一戦の予想は、前の記事でも書いた通り、井岡選手の勝利を予想している。

予想の最大の根拠は、井岡選手のセルフイメージの高さだ。

八重樫選手も世界王者なのだから当然高いセルフイメージを持っているはずだが、井岡選手の方がより高いセルフイメージを持っているように感じている。

僕の思い込みに過ぎないかも知れないが、どんなピンチに陥ったとしても、井岡選手は一瞬たりとも高いセルフイメージを失わないに違いない、と感じるのだ。

フロイド・メイウェザーがシェーン・モズリーと対戦した際、モズリーの強烈な右を食らって腰を落としても、100%の自信を少しも失わず、逆にモズリーの余裕を奪ってしまったことがあったが、井岡選手にもメイウェザーに通じるようなハートの強さを感じる。

セルフイメージのずば抜けて高い選手と戦ったら、普通の選手は、優勢に試合を進めていても飲まれてしまうような精神状態になるのではないだろうか。

タイトルを奪取したポンサワン戦の激闘や、最初の世界挑戦時、アゴを割られながらも最終ラウンドまで戦い抜いたことからも、八重樫選手のハートも強いことは間違いない。

今回の井岡選手と八重樫選手の試合は、技術的にもハイレベルな攻防が見られるだろうが、最終的にはハートの戦いになり、井岡選手が八重樫選手を上回る、というのが僕の予想だ。

ただ、思い入れは八重樫選手にもある。

苦労して手に入れた世界タイトル、できれば長く守って欲しいのだ。

井岡選手・八重樫選手、どちらにも思い入れがあり、応援できるこの試合、今から本当に楽しみで仕方がない。


楽しみといえば、ゲストの辰吉丈一郎選手と薬師寺保栄さんも楽しみだ。

辰吉vs薬師寺戦には熱狂したものだ(ただし、当時はボクシングの試合としては決していい試合だとは思わなかった。辰吉選手は、あの日時点の力は出し切ったと思うけど、本来の力はまったく出せていないと感じたからだ。今思えば、辰吉選手の「本来の力」は僕の思い込みだったのかも知れないけれど)。

まったくの余談だが、八重樫東(やえがしあきら)選手は、佐藤選手の世界戦の時、「やえがしあずま」とアナウンサーに言われていた。

薬師寺保栄(やくしじやすえい)さんも、世界戦に臨む葛西裕一さんのスパーリングパートナーを務めた時、日テレで「やくしじほうえい」と紹介されたことがあったな。

事実かどうかは知らないが、辰吉丈一郎(たつよしじょういちろう)選手が「たつきちいぬいちろう」(「丈」の字は本来右上に点があるから、見ようによっては「犬」に見えないこともない?)と読まれたという話に比べたら、八重樫選手や薬師寺さんの名前の間違いはまだましに思える。

プロのアナウンサーが世界王者の名前を間違えるなんて許されないことだが、八重樫選手がもっと有名になって、誰も名前を読み間違えることなんてなくなるようになるといいな。
WBC世界王者の井岡一翔選手とWBA世界王者の八重樫東選手(やえがし・あきら。やえがし・あずまではない!!)の、日本初のWBC・WBA王者同士の統一戦が迫ってきた。

井岡選手も八重樫選手もアマチュアエリートからプロ転向し、両者7戦目で世界初挑戦。

井岡選手は初挑戦で世界王者になったが、八重樫選手はイーグル選手に顎を割られて挫折を味わい、二度目の世界挑戦で、タフなチャンピオン・タイのポンサワンに激闘の末TKO勝ちして世界王者になった。

この二人が激突する。

両者とも尊敬できるボクサーであり、どちらも応援しているのだが、僕は井岡選手の勝利を予想する。

ボクシングの色んな要素を比較しても井岡選手の方が八重樫選手を上回っている部分が多いと思うのだが、井岡選手有利と予想する最大の理由は、井岡選手の自己評価・セルフイメージの高さだ。

「八重樫選手が何をやっても「無駄な抵抗」に過ぎない」などの井岡選手のビッグマウスは聞いていて気持ちがいい。

相手を認めた上で、それでも自分の方が上だと心の底から思える井岡選手のセルフイメージの高さは、周りで見ている僕のような一ファンにも、この選手はすごい!と思わせてしまう。

ランカーにすらなれかった自分の話を書くのも気が引けるのだが、今思えば、現役時代に僕が負けた試合はどれも、試合が決まってから「こんな俺があんな強い相手に勝てるわけがない」と一時的にせよ心のどこかで感じたことがあった。

今振り返れば、ジムは僕が勝ってもおかしくない試合を組んでくれていたのだが、僕には「勝てるわけがない」という気持ちがあったのだ。

その弱気を払拭するために厳しい練習をして、顕在意識の部分では「俺の方が強い、俺が勝つ!」と思い込んでいても、潜在意識の深い部分では、「俺が勝てるわけがない」という思いが残っていたような気がする。

僕はセルフイメージが低かったのだ。

セルフイメージの高さは、ボクシングの勝敗を分けるかなり大きなファクターではないかと僕は今思っている。

世界王者だから当然かも知れないが、井岡選手は、潜在意識の底の底から、「何があってもどんな展開になっても自分が勝つ」ということを信じているように思える。

いや、「信じている」という言葉は適切ではないかも知れない。

当たり前の真実を「信じる」必要なんてないからだ。

井岡選手の心の中は、「何があってもどんな展開になっても自分が勝つ」ことを「知っている」というような状態ではないだろうか。

ここまでセルフイメージの高いボクサーは、日本では西岡利晃選手、世界ではフロイド・メイウェザーくらいしか思いつかないくらい、井岡選手のセルフイメージは高いと思う。

そんな井岡選手のセルフイメージの高さが僕にも伝わってしまったのか、今回の試合、井岡選手が八重樫選手に勝つに違いないと僕は思っている。

僕の予想が当たろうと外れようと、どんな結果になるにせよ、井岡一翔選手と八重樫東選手の試合が楽しみで仕方がない。

こんなにワクワクする試合が実現することに感謝したい。
いよいよ明日に迫った、長谷川穂積選手とファン・カルロス・ブルゴス選手のフェザー級王座決定戦。

既に両選手とも計量をパスし、後は試合を待つだけだ。

とてもワクワクしている。

長谷川選手の試合を見られるのが楽しみだ。

以前、「長谷川穂積選手の敗因」という記事で、モンティエル戦について偉そうなことを書いてしまったが、僕が書くまでもなく、長谷川選手はモンティエル戦の敗因を十分に認識していて、明日の試合に生かしてくれると今は信じている。

モンティエル戦の敗因については、きっと考えに考え抜いたことだろう。僕なんかの何万倍も。

今はとにかく、フェザー級での長谷川選手に期待している。

階級を上げることがプラスになったと信じたい。

長谷川選手に比べると遥にレベルが低いので、自分の経験を書くのは憚られるのだが、僕も現役中に階級を上げたことがある。

長谷川選手とは違い、1階級だったが。

僕が階級を上げて最初に対戦した相手は、その階級でそこそこのパンチャーだった。

試合前はさすがに不安だったが、試合が始まり、最初に相手のパンチをまともに貰ってしまった次の瞬間、正直言って驚いた。

えっ!?この程度なのか!と思ったのだ。

試合前の予想に比べて相手のパンチが軽かっただけではない。

1階級下の、それまでの対戦相手に比べても、ずっとパンチが軽いと感じたのだ。

僕の場合は、無理な減量をした時は、軽いはずの対戦相手のパンチを実際より重く感じてしまったが、ベストウェイトで試合に臨んだ時は、それまでより重いはずのパンチですら軽く感じた。

明日の長谷川選手にも、そんなことが起きるのではないかと期待している。

パンチを貰った後の長谷川選手に注目してみたい。


展開としては、長谷川選手がパッキャオのようにブルゴスをスピードで圧倒するのがベストだろう。

ブルゴスはフェザー級でもパワーがある方だと思うし、リーチも長くやりにくいタイプだと思う。

しかし、サウスポーとの対戦経験がないブルゴスに、長谷川選手がサウスポーの利点を十分に生かして勝つことを期待したい。


少し前に、ファン・マヌエル・ロペスとラファエル・マルケスの試合があったが、この二人やユリオルキス・ガンボアらが現在のフェザー級の中心だろう。

彼らに勝たなければ、世界ではフェザー級のトップだと認められないのではないかと思う。

先日の試合、ロペスもマルケスも下の階級から上がってきた選手だが、上半身の厚みはもの凄く、フェザー級とはとても思えないような迫力のパンチを交換していた。

長谷川選手は、バンタム級からフェザー級へ上げた3.6キロの「増量分はほとんど下半身についた筋肉」だという記事がスポニチに出ていた。

よく「パンチは足で打つ」と言われることがあり、確かに下半身を使うことは強打を生み出すために大切なのだが、歴代の強打者を思い浮かべてみると、下半身が太いというイメージより、上半身が厚いというイメージの方が強い。

長谷川選手の場合、自分のボクシングをするための練習をした結果、上半身ではなく下半身に筋肉が増えたのだろうから問題はないのだろうが・・・。

元々バンタム級ではかなり分厚い上半身を持っていた長谷川選手、フェザー級でもそれほど体負けしないことを期待したいな。


どんなボクサーにも負けていい試合なんて一つもないし、ブルゴスにだって彼のドラマがあり負けられない理由があるのだろうが、明日の長谷川選手は、絶対に負けてはいけない試合だと思う。

明日はテレビの前で長谷川選手の勝利を祈ろう。

頑張れ、長谷川選手!!

HOMENext ≫
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
BJ2号
性別:
男性
自己紹介:
元プロボクサー、現ボクシングファン。
最近はほとんどテレビ観戦(地上波とWOWOW)のみ。
最新CM
スポンサード リンク
最新TB
ブログ内検索
プライバシー ポリシー
・広告配信事業者としての Google は cookie を使用して広告を配信しています。
・Google で cookie を使用することにより、インターネットにおけるご自身のサイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいてユーザーに広告を配信することが可能になります。
・ユーザーは Google の広告およびコンテンツ ネットワークに関するプライバシー ポリシーにアクセスし、cookie オプションを使用しないように設定することができます。
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ボクシングブログ All Rights Reserved